SSブログ

クロツグミ [鳥]

2022.5.20 宿谷の滝 林道

2020.11.4 秋ヶ瀬
2020.8.6 幼鳥? 戦場ヶ原
2019.8.21 skm
2019.8.19 幼鳥?
2019.5.10 軽井沢
2019.4.22 skm
2018.8.15 skm
2018.7.30 skm 木のてっぺんでさえずるクロツグミ
2018.7.3 八千穂高原
2018.4.26 野鳥の森
2017.7.12 skm
2017.4.27 軽井沢野鳥の森
2016.8.17 県民の森
2016.6.10 森の池
2016.5.25 野鳥の森
2016.5.12 野鳥の森
2016.4.22 県民の森
※ ※ ※
2015.4.27 昨日はオオルリにもキビタキにも出会えなかったので、きょうも同じ森へ。kenmin.jpg一番にぎやかだったのはコガラ。期待のオオルリはちょっと見えただけ。キビタキにはなんとか出会えました。キビタキを見ていたら、いきなり間近にセンダイムシクイが飛んできました。慌てて撮ってはみたものの、素早さと近さでアウト。声だけは数カ所で聞こえたのがツツドリ。そして美声のイカルも目の前の枝にとまってくれたのに、全然撮れませんでした。残念!sakura27april.jpg







幸運だったのは、駐車場にお昼を取りに戻って、戻る道端にクロツグミがいたこと。一足お先に道端でお食事中だったのでした。今年初。県内ではとても久しぶり。
kurotugumi27april151.jpg kurotugumi27april152.jpg
kurotugumi27april153.jpg
同じ道の真ん中にホオジロもお出まし。
hojiro27april151.jpg


コガラ:ボクだって美声だよ〜〜!と激しくアピールしていました。
kogara27april152.jpg kogara27april153.jpg
kogara27april151.jpg
ヤマガラのカップル
yamag27april15_676.jpg yamag27april15_680.jpg
yamag27april15_681.jpg yamag27april15_685.jpg
yamag27april15_695.jpg yamag27april15_698.jpg
yamag27april15_700.jpg yamag27april15_701.jpg
声はすれども姿はなかなか見つからないセンダイムシクイ。いきなり近くに来てくれましたが、せっかくの今年初姿なのに近過ぎました。それにシャイなんですねぇ...
sendai27april152.jpg sendai27april153.jpg
sendai27april151.jpg
キビタキ。何度見ても美しいですね。それに、さえずっている表情が実に幸福そう、楽しそう。数カ所で出会えました。
最初に見つけたキビタキ。盛んなさえずり、一生懸命見回してやっと発見。
kibi27april151.jpg kibi27april152.jpg
ちょっと遠めでも美しい羽色のお陰で目立ちます。
kibi27april153.jpg
邪魔物がない場所にとまってくれました。
kibi27april154.jpg kibi27april155.jpg
林の奥には山桜がまだたくさん咲いていました。
kibi27april156.jpg kibi27april157.jpg
枯れた幹の上
kibi27april158.jpg

野草もいろいろ咲いていました。カタクリはもう終わりごろであまり美しくなかった。各種のスミレ。シロバナエンレイソウ
eirenso.jpg
初めて見ました。何でしょうか。→ハシリドコロ:ナス科で有毒物質を含み、食べると幻覚症状を起こし、走り出すことからこのような名がついたのだそうです。
yaso.jpg
これも初見。ヒトリシズカでしょう。どちらもたくさんありました。
hitorisizuka.jpg hitorisizuka2.jpg
ニリンソウ
nirinso1.jpg nirinso2.jpg
あちこちに1本ずつ。御蔵の尾島家で出会った方に教えてもらったテンナンショウ属ミミガタテンナンショウかな?
tennan.jpg
ネコノメソウ?→イワボタンのようです。
nekonomeso.jpg nekonomeso2.jpg
※ ※ ※

軽井沢
2014.8.3 
kurotugu3aug141.jpg kurotugu3aug142.jpg

2014.6.2 
2june14kurotugumi.jpg


2014.5.19
kurotugu19may141.jpg kurotugu19may142.jpg

2014.5.1
kurotugu1may14.jpg

2013.8.12
kurotugu12aug131.jpg kurotugu12aug132.jpg

2013.7.13
kurotugu27july13.jpg
2013.6.1
kurotugu1june131.jpg kurotugu1june132.jpg

2013.5.26 
kurotugu26may131.jpg kurotugu26may132.jpg

2013.5.3 
kurotugu3may131.jpg kurotugu3may132.jpg

2012.8.13 
クロツグミって夏鳥なんですって。
13aug12kurotugumi.jpg
※ ※ ※

クロツグミ:遠くて良く撮れませんでしたが、なんとクロツグミでした。T公園で。2012.5.5
IMG_4676.jpg



nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

ゆき

沢山の鳥さんに出会いがあって素晴らしい収穫ですねぇ。コガラの囀りって聞いたことないです。勿論、コガラ事態に遭遇した事も、ほんの数えるほどなのですが(^^;

憧れのクロツグミ~~!♪ 素敵ですねぇ。
オレンジ色の嘴がお洒落で美しい鳥さん。
一度も本物を目にした事がないので、今年こそはと思っているのですが・・・。
そして、ヒトリシズカも清楚に咲いていますねぇ。
去年、県民の森に行った際、看板を見たら春にヒトリシズカが咲くと知って心が躍ったのです。

by ゆき (2015-05-01 16:12) 

蝦蛄代表

ウィンターコスモスさん、こんにちは。

おぉ~、クロツグミですね!やっぱ駐車場の所ですか!
自分も先日行った時に駐車場付近で見掛けたんですよ。
同じ固体かも知れませんね。
キビタキも綺麗に写されて羨ましい!
コガラは手強いですよね。でも、しっかり写せてますね。
自分の次回の目標はコガラです。
それと、センダイムシクイも居たんですか。
やっぱ、この時期「県民の森」は良いですね(^^)v
by 蝦蛄代表 (2015-05-01 17:11) 

試し鳥

ウインターコスモス様、こんばんは!

 其方の公園には沢山の夏鳥が来てるにですね、特に
クロツグミは近所では見れないので羨ましいです。
あぁ~早く鳥さんに逢いたいですがGW中は後片付けに
忙しくて行けそうにも有りませんので、ウインターコスモス様の
お写真で楽しませて戴いています。
by 試し鳥 (2015-05-01 21:12) 

euridice

ゆきさん、こんばんは。

やっぱり標高の高いところは
野鳥が多いのかもしれません。

私もコガラのさえずりは初めてのような気がします。
まさかコガラとは思いませんでした。
そういえば、ヤマガラも思いがけない高い声で
さえずります。これも今年初めて気がつきました。
ヒガラのさえずりもおもしろいです。
私にはトットコトットコと聞こえます。
キビタキのチョットコイ(あるいはコッチコイ)とは
リズムが違うようです。

クロツツグミもいい声でさえずりますね。
県民の森では聞こえなかったように思いますけど。

ヒトリシズカは県民の森の
あちこちでたくさん咲いていました。
とても魅力のある野草ですね。

野草も一期一会
ちょっと時期がはずれると
出会えないんですね。



by euridice (2015-05-01 21:24) 

euridice

蝦蛄さん、こんばんは。

>クロツグミ
蝦蛄さんのお話で、着いたときも注意したのですけど
その時は出会えませんでした。でも、やっぱり
あの辺にいたんですねぇ

>コガラ
いっぱいいて飛び回っていますけど、なかなか
撮れないんですよね。数カ所に巣もあるようです。
私も桜の折れた短い枝の穴を
出たり入ったりしているのを見ました。

>センダイムシクイ
たくさんいる感じです。
声はすれども姿は見えずです。

ミソサザイもさえずっていました。

葉が茂ってしまう前の今がチャンスでしょうね。


by euridice (2015-05-01 21:31) 

euridice

試し鳥さん、こんばんは。

あっという間に新緑、夏鳥の季節になって
葉茂りきるまでが一番いい季節なんでしょうね。

クロツグミは皆さん憧れの鳥だと思います。
軽井沢でも声は聞こえてもなかなか出会えません。

片付けもあと少しですね。
次のお写真、楽しみにしています。

by euridice (2015-05-01 21:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。