SSブログ

ミヤマホオジロ [鳥]

2023.12.27 伊香保

2023.2.1 秋ヶ瀬
2023.1.20 トトロの森

2022.1.30 北本
2022.1.29 北本

2020.1.9 大麻生
2019.12.25 大麻生
2019.2.18 前橋
2018.12.2 前橋
2018.2.7 
※ ※ ※
2017.12.11 
2017.11.6 skm
今年初 2017.2.6 
今季初 2016.12.8 10羽ほどの群れ 多摩森林科学園
2016.2.12 ♂ 
2016.2.11 ♀ 北本
2016.2.9/10 今季初♂ 
2016.2.5 今季初♀ 北本 
※ ※ ※
2015.1.31 昨日(30日)は一日雪から雨でしたが、積雪の残る今朝はよく晴れました。でも、次第に雲が広がり、風が出てきました。散歩は市の公園へ。この公園、昨年、東電が高圧送電線の下の高木の高枝や幹の上の方を派手に伐採して、見通しが非常に良くなった場所が高圧線の下に続いています。その部分ではかなり先まで見通せます。ちょうどその場所で、ちょっと違う鳥が飛んでいると思ってのぞいたら、なんとミヤマホオジロ!思いがけない一瞬の出会いでした。何年も前にちらっと見かけたような気がしていましたが、やっぱりいたのかも知れません。遠い上にあっと言う間に飛び去り、今回もゆっくり見るというわけには行きませんでしたが、とりあえず数ショット、撮れました。そして、以前よく見かけた場所の奥の方にルリビタキ♀がいました。これも遠くて暗くて残念でしたが、この公園ではシーズン初遭遇。今シーズンはなかなか見かけないので、うれしかったです。

miyaho31jan3.jpg

miyaho31jan1.jpg miyaho31jan2.jpg
☆ ☆ ☆
2014.12.30 六道山。ベニマシコ目当てでしたが、まさかのミヤマホオジロ♂に出会えました。
miyama30dec25.jpg miyama30dec37.jpg
トリミング
miyama30dec_u1.jpg miyama30dec_u2.jpg


おまけに、尾根道で採食中のクロジにも遭遇。行く手の道の真ん中で複数の鳥たちが食事中。アオジかと思ったら、なんとクロジでした。複数の♂♀のクロジを見るのは初めてです。尾根道は自転車乗りの人たち、ジョギング、散歩、遠足など人通りの多い道なので、道に鳥がいることはまずありませんから、暗くて見えにくかったのは残念でしたが、とても運が良かったです。
☆ ☆ ☆
2014.12.10 きょうも同じ場所、ほぼ同じ時間帯で♂に出会いました。時々薄日は差すけど、雲の多い寒い日でした。枝にとまったけど、空抜け。どうも♂♀で数羽はいたようです。
miyama10dec1.jpg miyama10dec1u.jpg

miyama10dec2.jpg miyama10dec3.jpg

きょうもカシラダカいっぱい、アオジ、ホオジロ、ジョウビタキ♀、シメ、アトリ、アカハラ、シジュウカラに出会いました。お天気のせいもあり、あまりはっきりとはみえませんでしたけど、アトリも高い木の枝には複数とまっていました。

2014.12.8 先日と同じ場所、ほぼ同じ時間帯、♀か若でしょうか。左は♂を見たのと全く同じ場所とほぼ同時刻。右はちょっと離れた場所で1時間ぐらい後。2羽はたぶん違う子です。
miyama8dec5.jpg miyama8dec4.jpg

この日はいつも見られるカシラダカ、アオジのほかに、
ここでは今シーズン初のベニマシコ♂♀、
ここでは初のアトリ♂♀に出会えました。

2014.12.6  同じ場所、ほぼ同じ時間に登場してくれましたが、
遠いし、背景がよくないし、すぐ潜っちゃうし、そのまま飛び去るしで、
昨日より、短時間しか見られませんでした。
でも、出会えてうれしかった!
miyama6dec1.jpg miyama6dec3.jpg

どこにいるかな?
miyama6dec2.jpg

他には、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、シジュウカラ、シメ、ツグミ、上空を飛ぶチョウゲンボウ

2014.12.5
三又沼で驚きの初遭遇!カシラダカの群れ、ホオジロ、アオジが出没する小川のほとり。やっぱり小枝の中、薮の中で撮りにくかったですが、遠かったけど食事中のがなんとか全身が撮れました。
miyama5dec2.jpg miyama5dec1.jpg

miyama5dec3.jpg miyama5dec4.jpg

他には、ホオジロ、カシラダカ、モズ、アオジ、ジョウビタキ、ツグミ、シメ、シジュウカラ
※ ※ ※

2014.11.23−24 軽井沢へ行きました。
2014.11.24
ミヤマホオジロに初遭遇。全然予想していなかったので、びっくり。ベニマシコを待っている人がちらほらいる草地でご一緒してたら、いきなり低木の小枝の中にいました。肉眼でもはっきりとは認識できなかったのですけど、とにかく撮影。いい場所に移動ではなくさっと遠くに飛び去りました。
miyama2.jpg miyama1.jpg

miyama3.jpg miyama4.jpg


ミヤマホオジロは数年前、いつも行く市の公園で一瞬見たような気がしています。ちょっと変なホオジロがいると思ったとたん消えてしまいました。それからずっと見たいと思っていました。今度はもっとはっきり、ゆっくり見たいです。

ほかには:
予想外の場所でベニマシコ♂♀に遭遇。あっという間に飛び去りました。みんなに待たれていた場所では♀にしか出会えませんでした。それから、ホオジロエナガゴジュウカラカシラダカアカゲラ、シジュウカラ、ツグミ、カケス、ヒガラ、コガラ、コゲラ、シメ、モズ、カワラヒワの群れキジ♂、空を飛ぶトビ。イチイの実をくわえては別の場所との間行ったり来たりを繰り返すヤマガラはおもしろくてずっと眺めていました。いつも行く市の公園でもヤマガラがエゴノキの実でも同じことをしているのをよく見ますが、イチイの実では初めて見ました。激流にもぐるカワガラスにも出会いました。ミソサザイはすばやい影を見ただけ。高い樹上にルリビタキ♂がいました。畑の道をキツネも走っていました。

雲場池には、前に来たときと同じカルガモ、キンクロハジロ、マガモのほかに、ここでは初めて見るホシハジロ♂♀がいました。キンクロハジロ同様、盛んに潜っていました。翌日はさがしましたが、見当たりませんでした。


nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 12

試し鳥

ウインターコスモス様、こんばんは!

 ミヤマホオジロ初撮り、おめでとうございます。 
拝見して所 ♂の様ですね、軽井沢は5年前に2週間いましたが
其の頃は鳥では無くて蝶を追っかけていたので鳥さんに眼が向かず
今考えてみると、惜しかったです。

 沢山の鳥さんに出会われた様で良かったですね、標高が高い
所は鳥さんの種類が多いので羨ましい限りです。
ベニマシコはもっと寒くなる2~3月頃に、此方でも見れるのですが
其の年で場所が変わるので逢えたり逢えなかったりです。
例に鏡山公園でも時々会います。
by 試し鳥 (2014-11-26 21:19) 

euridice

試し鳥さん、ありがとうございます。

よほど興味がないと鳥にしろ蝶にしろ、
ほとんど見えないんですよね。

>標高が高い所
軽井沢や富士山に行くと確かに多いですね。

近辺は標高も低いですが
地元の方によれば
やはり開発が影響して生き物の種類も数も
とても減ったそうです。
以前はあまり興味がなくても
見えるほどいたってことでしょうね。


by euridice (2014-11-27 07:41) 

試し鳥

ウインターコスモス様、こんばんは!

 ミヤホに逢われた時はドキドキワクワクして舞い上がったのでは
ないでしょうか?
私も飛来して来た頃に逢うと同じ気分になります。
 ミヤホ♂はAFですと何故かピンがよそに持っていかれる
キライが有りますので証拠写真撮影した後、もう一度MFで
合わせ直した方が良いと思います。

by 試し鳥 (2014-12-05 21:54) 

euridice

試し鳥さん、コメントありがとうございます。

そうです。ほんとうに気分が高揚しました。
このワクワクドキドキがあるのでやめられませんね。

>ミヤホ♂は
確かに焦点が合いにくいようです。
目ではっきり見えているにしてはぼけてて残念です。


by euridice (2014-12-06 14:50) 

試し鳥

ウインターコスモス様、こんばんは!

 ミヤマホオジロ♀の良い顔が撮れましたね!お見事。
ミヤホの縄張りは200~300m程ですので
同じ場所、同じ時刻に行くと逢える確率が高いので
場所さえ判れば撮影し易い鳥さんです。
 
by 試し鳥 (2014-12-09 19:52) 

euridice

試し鳥さん、コメントありがとうございます。

♀はうっかりするとカシラダカとかホオジロだと思って
見過ごすかもしれませんね。
カシラダカやホオジロは多いですから。

>ミヤホの縄張りは200~300m程ですので
同じ場所、同じ時刻に行くと逢える確率が高い

やはりそうなんですか。
また行ってみるつもりです。

このところ市の自然公園、鳥が激減状態です。
以前は遠方からもけっこう大勢いらしたりしていたほど
なのですけど。
どうもカラスが増え過ぎたのが原因だとか。


by euridice (2014-12-09 21:19) 

試し鳥

ウインターコスモス様、こんばんは!

 今年はミヤホの当り年の様で、今まで見れなかった
市内の公園でも見れるし、近所も昨年よりも多くの
数が確認できました! 今年はミヤホを撮りまくりましょう。
by 試し鳥 (2014-12-10 21:27) 

euridice

試し鳥さん、コメントありがとうございます!

こちらではそれほど多いというほどではないですが、
何回も見られるのはやはり当たり年なんでしょうね。
また会える日が楽しみです。


by euridice (2014-12-11 13:13) 

試し鳥

ウインターコスモス様、こんにちは!

 関東では出会う機会が少ない、憧れのミヤマホオジロ♂に
出逢われたとは素敵ですね!

 今年は大変お世話になり有難うございました!
来る年も、ウインターコスモス様が沢山の鳥さんに
逢える事を願っています。

 良いお年をお迎えください。


by 試し鳥 (2014-12-31 14:26) 

euridice

試し鳥さん、ありがとうございます。

年末に思いがけなくミヤマホオジロ♂に出会えて
本当にうれしかったです。

こちらこそ、素敵な写真をたっぷり拝見して
いつもコメントをくださって
とても楽しかったです。

自分のためだけみたいなブログですが、
来年もよろしくお願いします。




by euridice (2014-12-31 21:25) 

試し鳥

ウインターコスモス様、こんばんは!

 普段、見慣れない鳥さんを見掛けると、俄然ファイトが湧いて来て
どうしても撮影したくなりますよね! チョットだけの遭遇で数カット
撮影された気迫がコメント読んでて伝わって来ます。 良かったですね。 次は近くで撮影出来ると良いですね、ミヤホは追えば追うほど
逃げていくので、留まってる時は追わない方が確率は高いです。
by 試し鳥 (2015-02-01 22:51) 

euridice

試し鳥さん、コメントありがとうございます。

今回は肉眼では確認できない距離でした。
肉眼では、ちょっと違うんじゃないか〜という程度。

近くでゆっくり眺めたいものです。



by euridice (2015-02-02 07:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。