SSブログ

新緑の季節〜公園で [智光山]

2015.4.17の市の公園。桜は終わりましたが、しだれ桜、八重桜などはまだ満開。花壇のチューリップが奇麗です。
tulip1.jpg tulip2.jpg
sidare1.jpg tulip3.jpg

高すぎる樹上で、マヒワの群れが食事中。ここでマヒワは久しぶり。
mahiwa1.jpg mahiwa2.jpg

顔を見せてくれなかったカケス/まあまあ可愛く撮れたエナガ
kakes.jpg enaga.jpg

シジュウカラ夫婦が石についたコケをはがしては巣に運んでいました。巣はケヤキの幹の割れ目。シジュウカラ、いろいろな場所に巣を作りますね。
sijukara1.jpg sijukara2.jpg
sijukara3.jpg sijukara4.jpg

雑木林の中で満開のクサイチゴに花一つに一匹みたいな感じでヤブキリの幼虫がのっかっていました。
yabkir1.jpg yabukiri2.jpg

2015.4.18 きょうは気分転換に六道山へ。ここではシャガにヤブキリがのっていました。
yabukiri@shaga.jpg

野鳥は、入口でほとんど散ってしまったサクラにヤマガラがいましたけど、他は声はすれども姿は見えず、がほとんどでした。ヤマガラはサクラの中で虫捕り。
yamagara1.jpg

ビンズイですね?この2羽はどういう関係なのか? 騒ぎながら飛び回っていました。
binzui1.jpg binzui2.jpg
binzui3.jpg

いちばんにぎやかだったガビチョウ。それでも、全然見えない。やっと一組の夫婦?がちらっと見えました。
gabicho.jpg

この春はどこへ行ってもテングチョウが複数飛んでいるのに出会います。道にとまったテングチョウ/久しぶりに見たミヤマセセリ
tengcho2015rokudo.jpg miyamaseseri.jpg

ニガイチゴ/チゴユリ
nigaitigo.jpg tigoyuri.jpg
イチリンソウ(一輪草)→これ、よく見たらニリンソウですねぇ....
itirinso1.jpg itirinso2.jpg
ムラサキケマンソウとシロヤブケマン?ここにも、市の公園にも、群生しています。毒があるそうです。
kemanso.jpg





nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 8

試し鳥

ウインターコスモス様、こんばんは!

 公園では色んな鳥さんが活発に活動していますね、マヒワは何時も
高い枝に留まる事が多いですが、此の時期だと葉に邪魔されて撮影が
難しいのに良く撮れましたね。
 公園の花達も水を得た魚の様に美を競っていますが、背景を
上手く選ばれているので主役がイキイキしてますよ、素晴らしいです。
by 試し鳥 (2015-04-19 22:18) 

蝦蛄代表

ウィンターコスモスさん、こんにちは~。

いやぁ~、チューリップいいっすね~♪
なんか、幻想的で素晴らしいです!!
あと、マヒワも撮れて、ビンズイまでGET(^^)v
さすがですねぇ。
それと、花も綺麗に写されていますね。
ナイスです(^^)v
by 蝦蛄代表 (2015-04-20 00:43) 

euridice

試し鳥さん、こんにちは。

新緑は美しいですけど、
葉が茂ってくると鳥がますます見えにくくなりますね。

見えるところにとまってくれると
うれしいです。


by euridice (2015-04-20 10:33) 

euridice

蝦蛄さん、こんにちは。

ありがとうございます。
背景がいいと写真も奇麗に見えますね。

ビンズイ、この公園では初めてでした。
by euridice (2015-04-20 10:36) 

ななこ

こんにちは
今日は大荒れのお天気ですね。

チューリップって嫌いというわけではないのですけど、素敵な写真にあまり出会えないと感じています。
euridiceさんのこちらの写真のチューリップは本当に素敵ですね。

鳥さんを撮られるときは三脚をお使いになるのですか?

ヤブキリって知りませんでした。
庭でもそろそろ昆虫の幼虫に出会える時期となり、昨日はうっかりテントウムシの幼虫を潰してしまいました。
成虫とあまりに違う形なので、今の時期慣れなくて一瞬ギャっと思ってしまいます。

>ムラサキケマン
うちでもどこからか種が飛んできたらしく、一気に増えて見つけ次第抜いています。
葉は繊細な形で好きなのですが、繁殖力が強すぎます。
by ななこ (2015-04-20 17:39) 

euridice

ななこさん、こんばんは。
お天気、悪いですね。

三脚は使っていません。
うまく使えそうにないです。

ヤブキリは知りませんでした。
小さいバッタとしか思っていませんでしたが、
今回、教えてもらいました。
キリギリスの仲間だそうです。

>テントウムシの幼虫
初めて知ったときはびっくりしました。

白いモンキチョウ♀の写真もあったので
追加しました。



by euridice (2015-04-20 21:46) 

ゆき

ウィンターコスモスさん、今晩は

今日の雨風で桜もあらかた散ってしまうでしょうねぇ。
でも、桜が終わると、まるでバトンをタッチされたかのように、競って一気に色々なお花が咲き始めますね。
お写真のチューリップ花壇は、木立の間に設えてあるのでしょうか? 木陰の中で花の色が映えて、雰囲気も良い美しい光景です。
ニリンソウは、小川町カタクリの里で観た事がありますが、イチリンソウには、まだ出会った事がありません。と言いますか、春の山野草は、観た事があるものの方が少ないのです。いつか撮ってみたいなぁとお写真を拝見させて頂きながら思うところです。


by ゆき (2015-04-20 22:52) 

euridice

ゆきさん、おはようございます。

写真のチューリップは芝生の広場の隅っこにあります。
広場中央にソメイヨシノの大木、手前は主に桜の大木が並んでいます。右手は公園の端ですが、やはり桜が並んでいます。
左奥にはしだれ桜、その奥はバラ園、
右奥、各種花木というわけで
見る位置によっていろいろな景色になります。

野草の名前や区別、すぐ忘れてしまいます。
似たものが多いから、余計わかりにくいですよね。
で、ニリンソウ(サンリンソウっていうのもあるみたいですねぇ)を見たことがあるかどうか、???です。

またお孫さんとこども動物園にいらっしゃるようなことがあったら、公園の方も歩いてみてください。
桜の次は、ハンカチノキの花が咲くころ
続いて、バラ、花菖蒲の季節が人気です。

それにしても、今年の春は、お天気が良くないですね。


by euridice (2015-04-21 07:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。