SSブログ

後は虫撮り [鎌北]

2015.7.11  飛び回るサンコウチョウ一家?に楽しませてもらった後、杉林内、沢沿いの遊歩道を散策。目撃できた鳥は、おなじみヒヨドリとキセキレイ。そして、花と虫。

1)軽井沢以外では初めて見ました。ダイコンソウ
15711hana.jpg
2)よく見る小さな花ですけど、名前は? →ハエドクソウ??
3)知らない花→カモメヅル? コバノカモメズル??
15711hana2.jpg 15711hana21.jpg


☆サンコウチョウ渡来前はいっぱい飛んでいたカワトンボやイトトンボ、全然見えないんですけど、サンコウチョウが片端から食べてるのかなぁ〜 細いイトトンボが一匹ふらふら飛んでいるのを見ただけです。
4)写真、上記イトトンボ以外に、一匹だけ見つけたトンボ→オジロサナエあたりかな?by白竜雲さんということで、調べてみました。似てますよね〜
15711tonbo1.jpg 15711tonbo2.jpg

5)またラミーカミキリに出会ってしまいました。ご縁があるようです〜嵐山、浅羽に続いて3度目。今回はゆっくりおつきあいしてくれました。
15711musi5.jpg 15711musi4.jpg
15711musi3.jpg 15711musi2.jpg
15711musi.jpg

6)この花は何? キク科だと思いますが花がピンクは、初めて見たような〜→ムラサキニガナ?
15711hana31.jpg 15711hana32.jpg

7)ショウガの葉みたいなのに白い花が沢山咲いていました。よく見るのですけど、名前は? →市の公園にもあって「ヤブミョウガ」という名札があったのを思い出しました。
15711hana41.jpg 15711hana42.jpg

8)この花にカミキリムシらしいのがとまっていました。検索結果、コウヤホソハナカミキリ?
15711musi11.jpg 15711musi12.jpg

9)ウラギンシジミが飛んできました。翅、広げてくれなかった。
15711cho.jpg

毛呂山総合公園でお弁当を食べて帰宅。
10)シオカラトンボ@公園の池
15711tonbo22.jpg 15711tonbo21.jpg



nice!(0)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 9

もば爺

 色んな珍しい花が有るんですねぇ・・・。

 私の思いつきで良いですか??白い花紫の筋??”アカネ科・イナモリソウ属・サツマイナモリ”に花の形は似ているのかな??でも花弁の形状とあの紫の筋が・・・。

 紫の風車の様な花??”ガガイモ科・カモメヅル属・アズマカモメヅル”に似ていますね。

 キク科の花??『そんな花、私に聞くか??』と言う位苦手で・・・、でも・・・ひょっとして”キク科・アキノゲシ属・ムラサキニガナ”辺りかな??

 申し訳ございません、何れも図鑑を見てないので同定では有りません。
 水曜日朝一に納品の品物、後・・・22時間ほど組み立てるのにかかりそうで・・・図鑑を見だすと止まらなくなるので、今日明日は見ない事にしています。

 参考になればと思い・・・。
by もば爺 (2015-07-13 09:40) 

もば爺

 昼食後、少しだけ図鑑を見ました「山渓ハンディ図鑑・山に咲く花・山と渓谷社」・・・
その中で思い違い・・・”アズマカモメヅル”は白花で、紫(ピンク)は木場のカモメヅルでした。

 訂正まで・・・後は図鑑頼りで・・・最後の白い花??私も見たこと有るのですが(実物か・図鑑で)は分かりませんが・・・。

 見た目、たで科かな??とも思うのですが・・・・歳を撮ると駄目ですねぇ・・・昭和28年製ではめもりーが足りなくて・・・その頃はランダムソートは無くて、シーケンシャルソートだけで・・・時間が掛って・・・と、言い訳をしておきます。
by もば爺 (2015-07-13 14:10) 

euridice

もば爺さん、いろいろありがとうございます!

7)白い花は、追記しました。
  ヤブミョウガだと思います。市の公園にもあるのですが、
  立ち入りできない場所で遠くに群生が見えます。
  ここは目の前にあったので大きくて、違う感じで
  市の公園のを思い出せませんでした。
6)ピンクの花と綿毛:教えてくださったムラサキニガナ、
  ネット検索ですけど、似てますね〜
3)カモメヅルは初めて聞く名前です。
  コバノカモメヅルっていうのが似てるみたい〜〜
2)はアップ撮影すぎてわかりにくいと思います。

最後の「言い訳?」なぞなぞみたいですが、こちらよりは作製年だいぶ新しいようですねぇ〜^^;;

by euridice (2015-07-13 18:24) 

蝦蛄代表


ウィンターコスモスさん、こんにちは。

おや?珍しい。ウィンターコスモスさんでも識別不能な花が
あるんですねぇ。何でも知っていると思ってました(^^;;
今回は、マクロですか?
虫もマクロで写すと違った雰囲気で、良いですねぇ(^^)v
by 蝦蛄代表 (2015-07-13 21:12) 

もば爺

 成るほど・・・”ヤブミョウガ”でしたか。だからどこかで見たことが有ると・・。
 実のところ、ヤブミョウガは我が家の畑の入口に生えています。
もっとも、邪魔なので5月終わりから6月には刈ってしまうのですが、それでも時折残ったものが咲いていたりして。
 花を見るとタデ科?でも・・・どうも葉が気に成って。全く灯台下暗しとはこの事ですね。と言うか、お恥ずかしい話ですが、何も気にせずに生活していたりして。
by もば爺 (2015-07-13 22:36) 

白竜雲(はく りゅう うん)

おはようございます!
イトトンボ、カワトンボは そろそろ時期が来て、数が少なくなったり、 姿を消す種類も居ますよ。 鳥たちに食べられてしまったわけではありません(^.^)

4)のトンボは、 サナエだと思います。
頭の後の、胸の背中側の紋様が、 このようになっているのは、 数種類いますが・・・オジロサナエ辺りかなあ~と思いました(^^;)
胸の黒条が もっと見えれば いいのですが・・・
なかなか同定用の写真は撮れませんよね^^;;;;

by 白竜雲(はく りゅう うん) (2015-07-14 09:31) 

euridice

蝦蛄さん、こんばんは

ちょっと調べてわからないと
ずっと放ってます。
知らないのと名前を忘れてるのほうが多いですよ〜

マクロの本当の使い方、多分知らないんです〜


by euridice (2015-07-14 19:55) 

euridice

もば爺さん、こんばんは

同じ種類の花でも印象が違うことってありますよね。
光の具合とか栄養具合とか?


by euridice (2015-07-14 19:57) 

euridice

白竜雲さん、ありがとうございます。
>イトトンボ、カワトンボ
そうなんですか。
食べられたトンボもいるでしょうけど、
全部食べられちゃうなんてないですよね。

4)肝心の場所が撮れないこと多いですね。
  難しいです〜
by euridice (2015-07-14 20:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。