SSブログ

川岸の遊歩道(1) [虫]

川岸の遊歩道が整備されて、野鳥などが減ったという話もありますけど、とりあえずとても歩きやすくなりました。2015.8.12/16
1)何がとまっているのかと思ったらハグロトンボ。水辺にたくさんいます。
15812haguro.jpg
15816haguro.jpg 15816haguro2.jpg

2)ウラギンシジミ、一匹だけ見かけました。8.12
15812uragin.jpg 15812uragin2.jpg
15812uragin3.jpg

3)ヨウシュヤマゴボウ
15816yoshu.jpg
15816yoshu2.jpg 15816yoshu3.jpg

4)センニンソウ(仙人草)
15816sen_nin.jpg

5)とても沢山いました。イチモンジセセリ?→オオチャバネセセリ?
15812seseri21.jpg 15816itimonji@hekuso.jpg
ヤブカラシの花にはいろんな虫が来ます。イチモンジセセリ?→オオチャバネセセリ?
15816seseri.jpg
6)マメコガネ?             7)ナナホシテントウ?とハナムグリ
15812kogane.jpg 15816tento&hanamugu.jpg

8)ツバメシジミ 美しい青を見せてくれました。
15816tubame_s.jpg 15816tubame_s2.jpg

9)キアゲハ アシナガバチと争いながら延々と吸蜜
15816ageha2.jpg 15816ageha1.jpg
15816ageha3.jpg

10)マルバアメリカアサガオ?           11)赤みが強いヘクソカズラ
15812asagao.jpg 15812hekuso2.jpg
続く



nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 8

白竜雲 (はく りゅう うん)

こんばんは!
2)ウラギンシジミ・・・オレンジ色ですから ♂(雄)です
  ね!
4)センインソウ・・・先日、私は、ボタンヅルをセンニンソウと間違えました(^^;)
http://www.plantsindex.com/plantsindex/html/group/gp_clematis.htm

5)とても沢山いました。イチモンジセセリ?・・・と思いますが、いろいろな白斑があって イチモンジセセリの同定は 面倒ですね(^^;)

6)マメコガネ?・・・でしょうね!
7)ナナホシテントウ?とハナムグリ 
アオハナムグリより小さく見えますので、コアオハナムグリでしょうか?
 
by 白竜雲 (はく りゅう うん) (2015-08-17 22:52) 

euridice

白竜雲さん、おはようございます。

ウラギンシジミ、♀にはまだ出会えません〜

センニンソウを見ると葉っぱに注目しているんですけど
まだボタンヅルに出会えません。

知らぬが仏で以前は全部イチモンジセセリって思ってたんですけど、今は悩んじゃいます〜

コガネムシもハナムグリも
いろいろ種類があるんですよね〜大変!



by euridice (2015-08-18 08:37) 

とりこ

おはようございます
ウィンターコスモスさんの「散歩道」
歩くと、いろいろ自然に会えて良いですね

ハグロトンボが3頭もそろい踏み 良い感じの写真~♪
ヨウシュヤマゴボウ 実が色づいてきたのですね
未だ見たこと無い植物です

白竜雲さんのページに紹介された、ワーグナーの動画見ました
アトリやシジュウカラに習った歌・・
歌詞が意外性で楽しいですね
by とりこ (2015-08-18 09:05) 

蝦蛄代表

ウィンターコスモスさん、こんにちは。

その川岸というのは入間川のところでしょうか?
ハグロトンボ、川に合ってて良いですね(^^)v
ヨウシュヤマゴボウもとても綺麗です!

それと、てんとう虫とコラボの写真が美しくて
お気に入りですよ(^^)v
あと、ツバメシジミと言うのですか?羽が綺麗ですねぇ。
虫撮りについては、毎度のことながら感服しております!
by 蝦蛄代表 (2015-08-18 11:26) 

もば爺

 私も最初、”イチモンジせせり”と流していたのですが・・・、今朝納品の行き帰りに「しかし、後翅裏面の模様、あんなにずれていたのがいるのかなぁ??」と思い、帰って色々調べてみたら、そのような個体は、私の持っている図鑑には無くて・・・やはり・・・”オオチャバネセセリ”だと思います。

白竜雲さんの言われる通り・・・

>5)とても沢山いました。イチモンジセセリ?・・・と思いますが、いろいろな白斑があって イチモンジセセリの同定は 面倒ですね(^^;)

 です。

 後画像では判別しにくいのですが、触角の長さが、翅の付いている胸の長さとほぼ同じくらいかと??イチモンジせせりの場合、この触角が、無念の長さの半分から2/3と、オオチャバネセセリより短いです。

 と言う事で”オオチャバネセセリ”ではないかと。
by もば爺 (2015-08-18 11:47) 

euridice

とりこさん、こんばんは

動画、ご覧くださり、うれしいです。
前はもっと画質がよかったはずなんですけど
古いのは落とされちゃってるみたいです〜

けっこう傑作な歌詞ですよね?!
まあ喜劇ですから。


by euridice (2015-08-18 19:52) 

euridice

蝦蛄さん、こんばんは
ササゴイのいる所からはだいぶ下流ですけど
同じ市内、入間川です。
この川に沿った遊歩道を自転車で行けば
千葉まで行けるそうです〜

ササゴイのいる辺もこの辺も
最近なぜか遊歩道が整備されました。

ツバメシジミ、なかなか表翅を見せてくれないのですが
しっかり開いていてくれました。時期なのでしょうか?



by euridice (2015-08-18 19:56) 

euridice

もば爺さん、こんばんは

イチモンジセセリとオオチャバネセセリ
悩ましいですねぇ〜

確かに斑紋がびしっと一列じゃない感じですよね。
とりこさんのところのセセリは
綺麗に一列ですね!触覚も短い感じ。




by euridice (2015-08-18 20:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。