SSブログ

フクロウ [鳥]

chojiso30may151.jpg2015.5.30 チョウジソウ(丁字草)が咲いているというので、今年こそは見たいと思って、きょうの目的地へ。希少植物保護の立て札を見るたびにその植物が特定できなくてとても気になっていました。ノウルシ、アマナと確認できたのですが、最後に残っていたのがチョウジソウ。先日御蔵の尾島家で見ることができましたが、お庭という感じの場所でした。やっぱり雑木林のチョウジソウを見たかったです。とりあえずフクロウの観察は連れ合いにまかせて、ポケットにコンデジ入れて、松葉杖でチョウジソウ探しに。咲いていました。こんもりした群生に咲く小さな花が楚々として美しかった。葉っぱがキョウチクトウに似ていると思ったらやっぱりキョウチクトウ科なんですね。キョウチクトウは広島市の市の花でたくさんありました。
chojiso30may152.jpg chojiso30may153.jpg

雑木林の縁にはミドリシジミを探している方たちが数名いらっしゃいました。ミドリシジミは見つかりませんでしたが、
ベニシジミ@タンポポ
benis30may151.jpg benis30may152.jpg
とっても久しぶりの出会い。暗い雑木林の中、ミズイロオナガシジミが葉っぱの陰で休んでいました。
miziro30may15.jpg
関連記事:シジミチョウ
ハート印が可愛いテントウムシ。トホシテントウ。
tento30may15.jpg
左)チョウジソウの葉っぱにのっかっていたナナフシ。緑色のはピントが合いませんでした〜)右)しらす干しの塊みたいな変な幼虫。初めて見ました。ババシロアシマルハバチの幼虫らしい。検索してみると「可愛い!」ってけっこう人気者みたいです。成虫の写真はまだ見つかりません。
7husi30may152.jpg yochu30may15.jpg

コアジサシに出会いたいというわけで、きょうは沼に寄って帰ることにしました。続く〜です。
* * *

2015.5.25 フクロウ、初めて見ました
hukuro1.jpg
hukuro2.jpg hukuro3.jpg
* * *





nice!(0)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 16

蝦蛄代表

ウィンターコスモスさん、こんばんは~。

やや、フクロウを見に行きましたか!
自分はまだ、今シーズン一度も行っていないんですよ。
ヒナが出てきてから行こうかなぁっては思って
居るんですけどね。相変わらずギャラリーは多いですかぁ。
これも二の足を踏む一因なんですよ(^^ゞ
どうも、大勢いる所が苦手なもんでして。
1日でも早く、ヒナが出てきて欲しいですね。
by 蝦蛄代表 (2015-05-26 22:28) 

試し鳥

ウィンターコスモス様、こんばんは!

 フクロウの初撮りおめでとうございます。

 フクロウの巣箱は自然木を上手く使って目立ち難い様になってますね
此の様な巣箱だとフクロウも喜ぶのでは思いますが、バーダーさんに
知れ渡って居る様ですね。
 関東はバーダーさんがとても多い様なので、何処に行っても
何人かのバーダーさんに必ず逢いますが、子供が育つまでは
そーっとしといて欲しいと思います。
by 試し鳥 (2015-05-26 22:29) 

ゆき

ウィンターコスモスさん、こんばんは。
この巣箱での営巣は今年で多分2回目になるかと思います。
それまで営巣につかっていた洞のある柳が嵐で倒れてしまい、A公園の達人方々が苦労してあの場所に設えてくださったと聞きました。設えた当時、はたしてこの巣箱で??と思っていましたが、営巣しているよ、と聞いた時、凄く嬉しかったです。
雛の巣立ち予想は今週末かな?と聞きましたが・・。
ともかく、鳥影の減った今、大きな楽しみですね。
by ゆき (2015-05-26 23:28) 

euridice

蝦蛄さん、おはようございます〜

この公園は行きやすいですから、お客さんが多いのでしょうね。楽しく交流できればいいことだと思います。

ヒナが元気に登場してほしいですね!


by euridice (2015-05-27 07:16) 

euridice

試し鳥さん、おはようございます。

この巣箱、全然知らないと見落とすと思います。
とても見えにくいんですよ。

やっぱり首都圏?は人口が多いから
この趣味の方も多いんでしょうね。
どんどんふえているように思います。

鳥さんとも人間同士も
上手につきあっていきたいですね!

by euridice (2015-05-27 07:27) 

euridice

ゆきさん、おはようございます。

以前、散歩してたら、大きな白っぽい鳥が林の中を飛ぶのを見ました。フクロウかな?と思いました。その時、出会った方から、巣のある木が倒れてしまってもう営巣しないと
聞きました。巣箱の設置はたぶん昨年知りました。巣箱に入ってくれてよかったですよね〜子どもたち、元気に顔を見せてほしいですね!
by euridice (2015-05-27 07:33) 

白竜雲(はく りゅう うん)

おはようございます!
松葉杖をついての散策ですか!
そうですね・・・大きな無理をしないで、歩けるのなら 歩いた方が 良いでしょうね!
御主人様も 同じ趣味なんですか!
一緒に行動出来て いいですね!ヽ(^^)ノ

チョウジソウ・・・ゆきさまの教え方がいいのか・・・直ぐに見つかりましたね!♪(^^)

ミズイロオナガシジミ・・・良く出会いますね!
ゆきさまが撮られたミドリシジミは・・・秋ヶ瀬だったかな?

ババシロアシマルハバチの幼虫・・・よく名前まで判りましたね!白い花かと思いました!^^;;

フクロウ・・・ほんと! 身を乗り出して 外界を伺っていますね!もうすぐ巣離れしそうです!

by 白竜雲(はく りゅう うん) (2015-05-31 12:23) 

とりこ

こんにちわ
秋が瀬は、植物からチョウ、鳥さんもいて
自然探索に良い場所ですね~
チョウジソウを初めて見たのは、私もクマガイソウを見に行った尾島家でした
むかしは、沢山あったのに今は、絶滅危惧が心配されてるとか
深い青い色が何ともすてきなですよね

フクロウのひな 可愛い~ 
巣箱は、ボランティアの方たちで作られてたんですね
こんなかかわりは、とても良いなと思いました
会えて良かったですね
by とりこ (2015-05-31 14:26) 

euridice

白竜雲さん、こんばんは!

主人は目下、鳥と魚にしか興味なさそうです。
お互い運動不足解消の散歩が始まりでした。
それに、主人は大事な運転手です^^;

チョウジソウ、いい雰囲気の野草ですね。

ミズイロオナガシジミ・・ やっと2度目です。
うれしかったです。

ゆきさんのミドリシジミ、同じ場所ですね。
とっても奇麗に撮れていますよね〜

ババシロアシマルハバチの幼虫:オリンパスのサイトに詳しい方がいらっしゃるのでいつも教えてもらってます。
奇妙な姿の虫、いろいろいますねぇ〜

フクロウのヒナ、何羽いるのでしょうね?
全員、巣から出てくる日も近いのでしょうね!

by euridice (2015-05-31 20:07) 

euridice

とりこさん、こんばんは。

秋ヶ瀬は平坦で歩きやすいのもいいですね。
ゆっくり探索すれば、いろいろ出会えそうです。
チョウジソウ、やっと見られてうれしいです。

フクロウのヒナ、外界への好奇心いっぱいなんでしょうね。
素敵な巣箱ですよね〜〜
前に紹介した本に、フクロウにとって住宅難が問題〜って書いてありました。適当なウロが減っているのだそうです。




by euridice (2015-05-31 20:15) 

試し鳥

ウィンターコスモス様、こんばんは!

 車から見れる所ですと楽なんですが、歩き廻るとは
見たい一心で探索されるウィンターコスモス様のお姿が
眼に浮かびますよ。素晴らしい根性をですね。
 自然に生えてる花は庭の花と違って色彩が深いので
一段と綺麗に見えるのでとても好きです。
 フクロウの幼鳥は一度も見た事が無いので見てみたいです。
by 試し鳥 (2015-05-31 22:28) 

NO NAME

ウィンターコスモスさん、今晩は

ウィンターコスモスさんの、フクロウ雛ちゃんや、
チョウジソウのフォトをとても楽しみに帰ってきました。
雛ちゃんは、穴から体を乗り出していたのですねぇ。こうなると、巣立ちも秒読み段階ですね。
なんと、ミドリシジミは見つからなかったですか?!
でも、ミズイロオナガシジミはバッチリでしたね。私は、まだ遭遇できていませんので、明日以降の楽しみ楽しみ(^^)/

そして、ババシロ?なんとか蜂ですか?!名前も姿を見るのも初めてで、驚いています。ほんとにシラスボシみたいですねぇ。例えがバッチリです。
しかし、こんな格好の幼虫は達人のブログにも登場した事がありません。
ナナフシという虫だってテレビなどでは見ますが、本物は、一度も。くわえてテントウムシの星がハート模様のだって、初見です。色々、珍しい虫がいるんですねぇ秋ヶ瀬に。ビックリしました。
by NO NAME (2015-05-31 22:43) 

euridice

試し鳥さん、おはようございます

痛いわけでもないので、少しならいいかな〜です。

自然の花は自然の場所にあるとき
一番奇麗ですよね。
まだすごく若かったころ、
小さい頃住んでいた信州の田舎を訪ねて
雑木林のリンドウを一輪つんだら
その途端色あせたような気がして驚きました。

私もフクロウとその子ども、初めて目にしました。
フクロウは昔から人気の鳥で
フクロウの置物とかたくさんあるのもわかりますね。




by euridice (2015-06-01 07:38) 

euridice

ゆきさん、おはようございます。
お仕事の日はずいぶん遅くまでなんですね〜
お疲れさまです。

チョウもいい場所で目にとまるかどうかですよね。
小さいから遠いと見えないし
近すぎると、写真が撮れなかったり
すぐ逃げられたりで、難しいですね。

シジミチョウは種類が多くて、可愛くて
それぞれ特徴的なのでおもしろいですね。

>ババシロ?なんとか
ハバチの仲間だそうですけど、親はもしかしたら
特定できていないのかもしれません。
雑木林の中で白いもじゃもじゃが目立っていました。
一匹だけでしたけど、たくさんいたら
白い花が咲いているように見えそうです。

>ナナフシ
花が咲いてないチョウジソウの上にのってました。
ミドリ色のもいましたけど、ぜんぶぴんぼけ。
葉に焦点が合っちゃってました。

フクロウの所を右に行って、すぐの雑木林の中を
通って向こう側へ出てみました。
チョウジソウの花探しのお陰で
いろいろな虫が目にとまったようです。
ドクダミもたくさん咲いていますね。

鳥はシジュウカラ、コゲラしか見えませんでした〜
あ、ガビチョウが大いにさえずって
ぴょんぴょんしてるのがちらっと見えました。

ほんとにいろいろの情報、感謝です!

by euridice (2015-06-01 07:54) 

ゆき

ウィンターコスモスさん、こんにちは

今日、APの森へ入りましたら
雑木林内も、チョウジソウのあるあたりも、
とにかく、沢山のミドリシジミに遭遇しました。
この暑さで一気に羽化したのかなぁと思いました。
フクロウ雛は、ウィンターコスモスさんが見られた翌日以降、撮るチャンスがないようですよ。
今日も大勢のカメラマンが巣の前に集まっていました。

仕事は、今年の3月頃、色々あって土日祭日のメーンだった若い子たちが一気にやめてしまって・・・・。
でも、私の場合ウィークディは4日休みなので、日曜の夜を乗り切れば天国だぁと思うようにしています。
by ゆき (2015-06-01 17:44) 

euridice

ゆきさん、こんばんは

沢山のミドリシジミ、よかったですね。
チョウも鳥も、
ちょっとした違いで出会いがかわりますよね。

平日お休みっていうのはいいですよね〜
特にこの趣味には。
で、きょうは美しいミドリシジミを堪能できて
ほんとによかったですよね〜〜






by euridice (2015-06-01 19:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。