SSブログ
智光山 ブログトップ

秋雨の公園 [智光山]

2015.8.28 今にも雨になりそうな空模様なので、ごく近所の公園へ散歩に行きました。例の花壇にセセリチョウ、ヤマトシジミが群れていました。ツマグロヒョウモンが一匹、じっととまっていました。幸い小雨がしばらく降ったあと曇り空でも雨はなしで、ツマグロヒョウモンも翅がかわいたのか飛び回り始めて、仲間も複数やってきました。クサギはそろそろ花も終わりなのか、道にいたクロアゲハ、見向きもしないで行ってしまいました。
1)花壇にいきなりもう5年以上もご無沙汰のオオスカシバが飛んできました。花から花へとせわしなく飛び回って、あっという間に遠くへ飛び去ってしまいました。
15828o_sukasiba.jpg

15828o_sukasiba2.jpg 15828o_sukasiba3.jpg
関連記事:オオスカシバ

2)ホオジャクも一匹だけ飛んできて、あっという間に飛び去りました。
15828hojaku.jpg
関連記事:ホウジャク

3)小一時間も同じ花にじっととまっていたツマグロヒョウモン♂(左)が小雨がおさまり飛び始めたら、仲間が次々やってきました。
15828tumaguro.jpg 15828tumaguro2.jpg

4)ダイミョウセセリ@キツネノマゴ
15828daimyo.jpg

5)キアゲハ@メドウクラリー 延々と吸蜜
15828k_ageha.jpg 15828k_ageha2.jpg

6)シオヤアブ
15828abu.jpg

7)よく見る蛾:左)シロオビメイガ?
15828ga.jpg 15828ga2.jpg

8)クロアゲハ、激しく飛び回ってとまりません。前に吸蜜していたクサギも無視して飛び去りました。
15828b_ageha.jpg

9)
15828hati.jpg

続く



nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

初夏の公園 [智光山]

2015.6.28
☆アジサイ
15628ajisai1.jpg 15628ajisai2.jpg
15628ajisai3.jpg
 
名残のハナショウブ          イチジクの葉っぱにいたカマキリ
15628hanashobu.jpg 15628kamakiri.jpg

ヒマワリ               ゲンノショウコ
15628himawari.jpg 15628gennoshoko.jpg

あまりに鳥の気配がないと思っていたら、何か動いたので撮ってみました。ホオジロのかなり幼い子だそうです〜
15628hojiro_j.jpg

☆昨年からだったか、この季節、小川のほとりに咲いています。以前から気になっているのですが、未だに名前がわかりません。
15628nani1.jpg 15628nani2.jpg

こんなトンボがたくさん飛んでいました。→
種類、白竜雲さんがコメントで教えてくださいました。感謝!!
左1)シオカラトンボ♀(ムギワラトンボ)   右2)オオシオカラトンボ♀
15628tonbo1.jpg 15628tonbo2.jpg
3)いつものことですけど、池の上をつながりトンボが何組も飛んでいました。はじめて写真を撮ってみましたが、さすがに遠かったです。右はトリミング。→ギンヤンマ
15628tonbo3.jpg 15628tonb5.jpg

雑木林内の道を歩いていたら、奇妙なグェ〜グェ〜という声。声の主はアオサギの子どもでした。高い松の木のてっぺんに巣が二つ。少し離れたところにある枯れた松のてっぺんにも巣が二つ。以前からアオサギは巣を作っていましたが、通路の真上というのは多分初めて。木々の小枝をすかして数羽のヒナがじゃれあっている?!のが見えました。まだ4個だから、森林公園の凄まじいカワウのコロニーよりはましでしょう。あそこには当分行ってないのですけど、どうなっているのでしょうか。
15628aosagi1.jpg 15628aosagi2.jpg

ネムノキの花が満開
 15628nemu.jpg 15628nemu2.jpg

☆キツリフネソウ。紫の花のツリフネソウはまだ見当たりませんでした。
15628turihune1.jpg 15628turihune2.jpg

ノカンゾウも咲き出しました。
15628kanzo.jpg

☆まだあまり元気がないミゾソバとママコノシリヌグイ(酷い名前だわ〜)
15628mizosoba.jpg 15628mamako.jpg

コミスジ
15628misuji.jpg

花壇のモンシロチョウ
15628cho1.jpg 15628cho2.jpg

タケニグサ 菖蒲園のそばの杉林の縁に群生しています。ハナショウブが終わるごろ咲きます。大きくて林の縁飾りという風情
15628takeni1.jpg

お初らしきカメムシ、テントウムシやバッタの仲間もいました。
関連記事:カメムシテントウムシバッタ




nice!(0)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

市の公園 [智光山]

2015.6.7 人が多いと思ったら、きょうから花菖蒲祭りでした。園内2カ所に大小の花菖蒲園があります。
7june15shobu.jpg
アオゲラが数羽盛んに鳴いていましたが、高い樹上の葉っぱの中。他の鳥さん、スズメさえも見えにくい。
☆アオゲラぼけ写真
7june15ao1.jpg 7june15ao2.jpg
関連記事:アオゲラ

きょうも期せずして蝶々三昧になってしまいました。やっぱり今年はシジミチョウが多いみたいです。
小さい方の菖蒲園、池と小川の間の草地でミドリシジミ発見。と思ったら、何匹もひらひら飛んだり止まったり。なかなか目で見たように美しくは撮れません- -;;
7june15ms1.jpg 7june15ms2.jpg
7june15ms3.jpg 7june15ms4.jpg
7june15ms5.jpg 7june15ms6.jpg
ここには昨年囲いをして何か植えられたのですが、サクラソウでした。残念ながら花はもう終わりでした〜
7june15sakuraso.jpg
大きい方の菖蒲園、大勢の見物客でにぎやか。遠くでしたけど、花菖蒲の葉っぱになんとアカシジミがとまっていました。
7june15aka1.jpg
この菖蒲園の上に上ると、カタバミがたくさん咲いていてヤマトシジミがたくさん飛んでいる場所。
草の中にアカシジミもいました。草地の前の木の葉にアカシジミとウラナミアカシジミが複数とまっていました。
7june15aka2.jpg 7june15aka3.jpg
左のウラナアカミシジミは後翅がちぎれています。
7june15ura_a1.jpg 7june15ura_a2.jpg
ヤマトシジミ
7june15yamat1.jpg 7june15yamat2.jpg
☆ちょっと高い葉に派手な奇麗なチョウもいました。ヒメアカタテハですね? アカボシゴマダラチョウも飛んできましたが、奥に消えました。この後ろは公園正面入口からのメイン道路で、植え込みの中にブタナの群生が満開。白いチョウがひらひら。
7june15hime1.jpg 7june15sujik1.jpg
暗い雑木林にはヒカゲチョウがあちこちに。コミスジ(多分)も飛んでました。トラノオがまだ少し咲いていました。
7june15hg1.jpg 7june15hg2.jpg
7june15hg3.jpg 7june15tora.jpg
庭木見本園のそばを歩いていたら、白っぽいのが飛びました。ウラギンシジミ?と思ったけど、ルリシジミ? 多分今まではヤマトシジミで片付けていました。
7june15ruri1.jpg 7june15ruri2.jpg
左、アカバナユウゲショウ        右、ゲンノショウコ
7june15akabana.jpg 7june15gen.jpg
最近花壇には珍しい花が植えられているので、楽しく眺めて、バラ園へ。バラ、そろそろ終わり。ハンカチノキ、花は終わって青い実がなってました。今年は花、見逃しちゃいました。中央花壇のツマグロヒョウモン♂@マリーゴールド。花、終わりかけですね。中央芝生を横切って、アジサイ園
7june15tumag.jpg 7june15ajisai.jpg
一番大きい池の縁にカワセミ狙いのカメラが数人。全然動かないんだそうです〜
7june15kawa.jpg
これで公園を一周でした。
* * *

続きを読む


nice!(0)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

新緑の季節〜公園で [智光山]

2015.4.17の市の公園。桜は終わりましたが、しだれ桜、八重桜などはまだ満開。花壇のチューリップが奇麗です。
tulip1.jpg tulip2.jpg
sidare1.jpg tulip3.jpg

高すぎる樹上で、マヒワの群れが食事中。ここでマヒワは久しぶり。
mahiwa1.jpg mahiwa2.jpg

顔を見せてくれなかったカケス/まあまあ可愛く撮れたエナガ
kakes.jpg enaga.jpg

シジュウカラ夫婦が石についたコケをはがしては巣に運んでいました。巣はケヤキの幹の割れ目。シジュウカラ、いろいろな場所に巣を作りますね。
sijukara1.jpg sijukara2.jpg
sijukara3.jpg sijukara4.jpg

雑木林の中で満開のクサイチゴに花一つに一匹みたいな感じでヤブキリの幼虫がのっかっていました。
yabkir1.jpg yabukiri2.jpg

2015.4.18 きょうは気分転換に六道山へ。ここではシャガにヤブキリがのっていました。
yabukiri@shaga.jpg

野鳥は、入口でほとんど散ってしまったサクラにヤマガラがいましたけど、他は声はすれども姿は見えず、がほとんどでした。ヤマガラはサクラの中で虫捕り。
yamagara1.jpg

ビンズイですね?この2羽はどういう関係なのか? 騒ぎながら飛び回っていました。
binzui1.jpg binzui2.jpg
binzui3.jpg

いちばんにぎやかだったガビチョウ。それでも、全然見えない。やっと一組の夫婦?がちらっと見えました。
gabicho.jpg

この春はどこへ行ってもテングチョウが複数飛んでいるのに出会います。道にとまったテングチョウ/久しぶりに見たミヤマセセリ
tengcho2015rokudo.jpg miyamaseseri.jpg

ニガイチゴ/チゴユリ
nigaitigo.jpg tigoyuri.jpg
イチリンソウ(一輪草)→これ、よく見たらニリンソウですねぇ....
itirinso1.jpg itirinso2.jpg
ムラサキケマンソウとシロヤブケマン?ここにも、市の公園にも、群生しています。毒があるそうです。
kemanso.jpg





nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

公園の芝生で [智光山]

この週末、公園の芝生に野鳥がいつになく集まっていました。おなじみのツグミ、ムクドリ、スズメ、カラス、そして芝生を歩いているのはあまりみかけないヒヨドリ、芝生中央のサクラの大木には、シメもとまっていました。
よく見ると地面すれすれに虫が大量に飛び回っています。黒く見えますが、写真を撮ってみたところ小さなコガネムシ。大量発生したようです。それを目当てに野鳥集合というわけ。2009.4.18&19

左)ツグミ     右)芝生に大発生の虫、コガネムシの仲間でしょう・・
 
左)うれしそうなヒヨドリ 右)コガネムシをくわえて飛ぶヒヨドリ
 

左)ムクドリ    右)近づいて撮った虫・・やっぱりコガネムシ
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の公園で [智光山]

冬の公園で撮った野鳥が中心の写真をスライドショーにしました。ユーチューブにアップしました。
★入口★

タグ:野鳥
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公園の野鳥1月10日 [智光山]

2009.1.10(土)
昨日は一日けっこうな雨降りでした。きょうは、お昼近くには風が強くなりましたが、青空が見えるいいお天気。そのせいかどうか、様々な種類の野鳥に出会いました。
左)まず前とほぼ同じ場所にとまっているルリビタキ♂発見。右)スズメ
 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公園の小鳥 [智光山]

2008.12.31 新顔に出会えました。池のほとりをぶらぶら・・左)検索結果、シメという鳥に似ています・・ 右)ツグミ?
 

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

雨上がりの雑木林 [智光山]

先週の土曜日以来、毎日のようにもの凄い夕立というより、集中豪雨に見舞われています。いきなりそれこそ文字通り滝のような土砂降り。外にいたら傘など役にたたず、あっという間にびしょぬれになるでしょう。だいたい午後3時ごろ、5時すぎから夜間、早朝にかけて、雷を伴ってバケツをひっくりかえしたように降る。午前中は今のところ無事。さすがに公園の雑木林も水浸し。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
智光山 ブログトップ