SSブログ

ウグイス [鳥]

2024.4.10 渡良瀬遊水地北エントランス

2023.7.7 奥庭

2016.4.3&4 軽井沢
2016.3.31 
2016.2.16 
2016.2.4 六道山
2015.12.8 
2015.7.24 
2015.4.29 水浴び
2015.4.15 やっと晴れました。昨年はキビタキオオルリに出会えたので、願わくは今年も〜というわけで、市の公園へ偵察がてら行きました。とりあえず、きょうは空振り。

鳥が少なくなったとはいえ、ウグイスのさえずりは、毎年ながら、公園のあちこちで聞かれました。姿を目撃するのはそう簡単ではないのですけど、きょうは運良くじっくり眺めさせてもらえました。複数いたようです。激しく素早く動き回るので写真は大変でした。
uguis15april151.jpg uguis15april152.jpg
uguis15april153.jpg uguis15april154.jpg

やはり春です。カワセミ、ヤマガラ、コゲラ、メジロなど、つがいになっていたり、求愛中だったり、巣作り中だったり、巣材集め中だったり...。この時期以外には聞かれないヤマガラの鋭いさえずりも響き渡っていました。
ヤマガラ、巣材集めもがんばってました。
yamagara15april151.jpg yamagara15april152.jpg
yamagara15april153.jpg yamagara15april154.jpg
yamagara15april155.jpg yamagara15april156.jpg

カワセミ
kawasemi15april151.jpg kawasemi15april152.jpg
kawasemi15april154.jpg kawasemi15april153.jpg
kawasemi15april155.jpg
左が右に魚をプレゼントしてました。見とれて慌ててシャッターを押したらぼけてました。その後、すぐに二羽で池の対岸に飛んで行ってしまいました。対岸は遠過ぎ。
kawasemi15april156.jpg

クサイチゴの花
kusaitigo15april151.jpg

コゲラ、巣作り中。長い間一生懸命頑張ってました。
kogera15april151.jpg kogera15april152.jpg
動画@youtube
動画で聞こえるのはカラス集団の声と飛行機の音。公園のほぼ真ん中を突き抜けている高圧線の下の木を、東電が昨夏全部ちょん切ってしまいました。背景に見える鉄塔に集まって飛んでいるのはカラスです.....カラスのせいで小鳥が減ったという説もあります。
キビタキ、オオルリ、今年も来てくれるでしょうか。また行ってみます。
※ ※ ※

2015.4.7 きょうは雨。ウグイスの激しいさえずりが聞こえたので、のぞいてみると、いました。左から右へと移動して、一瞬、枝にとまったのがはっきり見えました。数年前までは毎日のようにホーホケキョが聞こえたのですが、ここ数年聞こえなくなっていましたけど、ウグイス、戻ってきたみたい。

2015.4.6 浅羽。あちこちでさえずっていました。数カ所で見かけました。
一番近かったのがこれ。
uguis6april151.jpg uguis6april152.jpg
uguis6april153.jpg

土手の上を歩いていたら、盛んにさえずっているのが聞こえたので、捜すと、高い樹上に発見。
uguis6apr15_11.jpg uguis6apr15_12.jpg

2015.3.31 北本
uguis31march2.jpg uguis31march1.jpg


2015.3.15 早朝、自宅で、外で鳴く、今年初のホケキョが聞こえました。これからホケキョの声で目覚めることもありそうです。
2015.3.2 まだまだ練習開始みたいなウグイスのさえずりを今年初めて耳にしました。その後、耳にするたびに、あちこちのウグイスたち、どんどん上手になっているのがわかります。
2015.3.11 盛んにさえずるので捜したら、いました。昨年満開の桜の中で鳴いていた、ほぼ同じ場所でさえずっていました。北本
uguis11mar_1.jpg uguis11mar_2.jpg
uguis11mar_3.jpg uguis11mar_4.jpg
☆ ☆ ☆
2014.4.6 桜の中でさえずり中
PENT1702.jpg北本

2014.3.16
3月9日、公園でウグイスの初鳴き(さえずり)を聞きました。写真は16日、同じ公園で薮の中をチッチと鳴きながら移動していたウグイスです。ホーホケキョも聞こえましたが、姿は見つかりませんでした。
uguis14mar16.jpg
★ ★ ★
2012.6.2
河原で。盛んに鳴いていました。めったに見つけられないのですけど、見つかりました。

ugis2june12.jpg

スライドショー@YT

2012.3.18
ホケキョ、だいぶ上手になりました。


薮の中でよくチッチッと舌打ちするように鳴いています。ちらっとは見えますが全身はめったにとらえられません。きょうはすっかり春の陽気。まだ下手ですが、小さな声で、ケキョ、ケキョ、ホケキョと鳴きながら見える場所を飛び回っていました。シーズン初鳴きのようです。春ですね。

2012.3.3
120303uguis.jpg P3033164.jpg


ぼけぼけ動画にほんの一声。聞こえない?



ウグイスと言えば、メジロと混同しがちかも。私も区別がつかないというよりは、本物?のウグイスを見たことがなかったです。うぐいす色というのもどちらかというとメジロ色のような・・でも、うちでよく飲んでいるうぐいす茶という名の静岡茶の袋の絵柄は、さすがにちゃんとウグイスです。
関連記事:梅にメジロ

2009.4.11
この週末、ついに公園でウグイスを発見、写真も撮れましました。すばらしい声で延々とホーホケキョを続けていました。うぐいす色とはお世辞にも言えない地味な羽色ですが、尾羽を振るわせて伸び上がって鳴く姿は可愛いです。
最初の4枚は、ホ〜〜〜〜ホケキョ!と鳴いているところです。左→右の順。
 

 


 


2009.3.31 
今朝はウグイスの声で目が覚めました。先週あたりから、公園でも、近所でも、家でも、ホーホケキョを頻繁に耳にするようになりました。でも、主の姿はなかなか見られないのが残念です。それが、きょうは間近で目にしました。団地内でも一階のお宅の庭木に、複数止まっていました。大声ですから、見つけるのはけっこう簡単なのですが・・ 写真は撮れませんでした。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

yokochan

こんばんは。
聴こえました!
よく捉えましたね。
ほんと、練習中って感じで初々しいです。
by yokochan (2012-03-09 22:02) 

euridice

きのうも同じ場所で出会いましたが、ホーホケキョとだいぶ上手になっていました。上達がはやいですね。

梅にはウグイスでもメジロでもなく、シジュウカラがとまって、延々と羽づくろいしたりしていました。


by euridice (2012-03-12 20:43) 

ゆき

あっという間に、背景にグリーンが美しく映える季節になりましたねぇ。ウグイス、もう2年以上、シャッターチャンスがありません。今季の囀りは浅羽で初聞きしましたが、姿はまったく見れませんでした。カワセミもカップルが成立し、いよいよ営巣段階にはいるのですねぇ。ヤマガラは、秋ヶ瀬では、滅多に見かけません。好きな実がないのでしょうかねぇ。
by ゆき (2015-04-16 20:40) 

euridice

ゆきさん、こんばんは。
ほんとうにあっという間に新緑が美しい季節、そして
野鳥たち、大忙しの季節ですね。

そういえば、秋ヶ瀬、浅羽でヤマガラを見たことがないようです。北本ではよく見ます。こちらの市の公園もかつてはヤマガラか〜〜だったんですけど、最近は減りました。エゴノキの実が大好物だそうです。エゴノキの花の満開度が最近今一つなんですよね〜


by euridice (2015-04-16 21:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。