SSブログ

お天気、また外れ〜 [軽井沢]

2016.5.25「早起きは三文の得」ということで頑張って4時数分前に高速料金所通過。1000円弱、安くなります。今年はお天気に恵まれず、2週間前と同様、またまた出発時から雲行きが怪しく、藤岡辺りから雨に。ルーティーンの元休耕地(まだまだ休耕地が多いです)は小雨が降ったりやんだり。でも、今回は浅間山、見えてました。
asama.jpg
見た鳥:スズメ、ツバメ、ホオジロ、ホオアカ、オオヨシキリ、コヨシキリ、ノビタキ、ヒバリ、キジ、アオサギ、ムクドリの群れ〜ツバメはだいぶ減ったというか少なくなったようです。
トイレの周囲に見たことのない赤い花が目立ってました。低木の感じがドウダンツツジに似ていると思ったら、紅花ドウダンツツジらしいです。色んな品種があるものですね!今まで咲いてるの見たことなかったです。いつからあったのかな??
beni_d.jpg
今回もノビタキ♀は大サービス。きっと子育て中なんでしょう。虫を運ぶのに大忙し。近くの定位置?を巡回しては飛び去り、またやってきます。ノビタくんはやっぱりちょっと遠い。ノビコちゃんの外側を飛ぶ感じなのかもしれません。でも、虫もしっかりくわえてました。今年はブルーベリー畑周辺がお気に入りのようです。もうちょっといいお天気で撮りたいですけど、まあいいか〜です。
nobiko.jpg nobiko2.jpg
nobita3.jpg
nobita3.jpg nobita4.jpg
オオヨシキリのギョシギョシ、とてもにぎやかでした。姿はやっぱりとても遠いです。コヨシキリは今年初。次第に葦原が減ってますから、住みにくくなっていると思います。雨にも負けず〜延々とさえずっていたコヨシキリでした〜
koyosikiri.jpg koyosikiri2.jpg
ホオアカも随分減りました。
hoaka.jpg hoaka2.jpg
♪バンザイ、バンザイ、バンザ〜イ♪この歌、小存知^〜^?

咲き始めの瑞々しいアザミ、ヒレハリソウ
azai.jpg hirehare.jpg
そろそろ終わりのハルザキタガラシ?、ピンクが美しいハルジオン
karasi.jpg harujion.jpg
@軽井沢〜続きます〜






nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

野鳥の森-2 [軽井沢]

2016.5.11/12 見落としていたのか、初めて出会ったのか、思いがけない草花に出会うのも楽しいです。
1)多分ズミ(酢実)?が満開でした。リンゴの花よ!という声も聞こえました。確かに似てますね〜
zumi2.jpg zumi.jpg
2)ユキザサ(雪笹)、初めて見たように思います〜
yukizasa.jpg
3)エンレイソウ(延齢草)
enrei_p.jpg enrei_w.jpg
4)コンロンソウ(崑崙草)? これも初見か初認識
konron.jpg
5)ミツバチグリ(三葉地栗)?この手の黄色い花は難しいです〜
mituba_c.jpg
6)ホソバノアマナ(細葉甘菜)。草地に群生してました。初見です。とりこさんのお陰で調べずに名前がわかりました〜
hosobano_a.jpg hosobano_a2.jpg
7)ミヤマセセリ@ムラサキケマン。チョウはほかにウスバシロチョウが飛ぶのを見ました。今年初見でした。写真が撮れなくて残念でした。
miyama_s.jpg
8)渓流沿いの山際で目立っていました。ルイヨウボタン(類葉牡丹)のようです。初見だと思います〜
ruiyo.jpg ruiyo2.jpg
9)渓流を上がったところ、ドングリ池の近く、いつもの場所にサクラソウ(桜草)
sakuraso.jpg
10)渓流沿いの山斜面、いつもの場所にルリソウ(瑠璃草)の群生
ruriso.jpg ruriso2.jpg
11)ウグイスカグラ(鶯神楽)
uguis_k.jpg
12)タチカメバソウ(立亀葉草)
tatikameba.jpg tatikameba2.jpg
13)チゴユリ(稚児百合)           14)マムシグサ(蝮草)
tigo.jpg mamusi.jpg
@軽井沢




nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

雲場池 [軽井沢]

2016.5.12 
アカゲラ、この辺にいつもいるみたいです〜
akagera.jpg
ゴジュウカラ、枝のコブのある所、
su.jpg
裏側に入っては飛び出して来ました。子育て中らしい。
gojukara2.jpg gojukara.jpg
コサメビタキ、久しぶりにたくさんいました。
kosame.jpg kosame2.jpg
シジュウカラ
sijukara.jpg
キビタキ
kibi.jpg kibi2.jpg
キセキレイ、このお宅に営巣しているような??
kisekirei2.jpg kisekirei.jpg
ジュウニヒトエ               スイセン
junihitoe.jpg suisen.jpg
スジグロシロチョウ
sujikuro.jpg
カキドオシ               クサノオウ
kakidosi.jpg kusano.jpg
ヒレハリソウもたくさんありますけど、まだ全然咲いていませんでした==;
ぴんぼけのカケスとウグイス。
ウグイスは一番大声ですが、やっぱりなかなか見つかりません。
kakes.jpg uguisu.jpg
ほかにコゲラ、声だけのセンダイムシクイ、高い樹上にヒガラ。池は寂しくなりました。カイツブリ夫婦?、キンクロハジロが何故か一羽、バンが一羽、カルガモ数羽。そばの別荘の庭をリスが走って行きました。
@軽井沢








nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

野鳥の森は静かだった [軽井沢]

2016.5.11 お天気回復予報だったけど、予報通りにはいきませんでした。
鳥は少なく、いてもほとんどが高い樹上。一応撮った鳥さんたち:
あ、何か飛んできた!と期待したら、おなじみのカワラヒワでした。
11kawarahiwa.jpg
高いオオルリ               高いサンショウクイ
11oruri.jpg 11sanshokui.jpg
可愛いコガラ
11kogara.jpg

2016.5.12 晴れましたが、鳥の姿は少なかったです。
およそ一週間ぐらい前、つまり連休中は最高だったという話でした。
オオルリは高い樹上でさえずっているだけで低い場所には全然下りませんでした。
ヒヨドリ@ウワミズザクラ          キセキレイ@渓流
12hiyo.jpg 12kiseki.jpg
コゲラ        ミソサザイ、ここはお家らしいです〜結構な豪邸のよう
12kogera.jpg 12miso.jpg



水場にやってきたのはメジロと
12mejiro.jpg 12mejiro2.jpg
シジュウカラ
11sijukara.jpg 11sijukara2.jpg
一瞬で飛んだクロツグミ
12kuro_t.jpg 12kuro_t2.jpg
水浴び後のキビタキ

asama.jpg



nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

再び雨 [軽井沢]

2016.5.11 今年はお天気がよくないようで、今回の軽井沢行きもまた、道中も目的地も雨模様。降ったりやんだりというところでしたけど、風が強くて、とっても寒かった。まずはかつての休耕地へ。ヒバリは揚がり、キツネも歩いていました。

ノビタはあいかわらず近くには来ませんでしたが、ノビタキ嬢が大サービスでした。
nobita.jpg nobita4.jpg
nobiko.jpg nobiko2.jpg



ホオアカも以前よりはだいぶ減ったようです。
hoaka.jpg hoaka2.jpg
ホオアカとノビタキ♀のツーショット
hoaka3.jpg
キジはたくさんいますねぇ〜
ホオジロ               オオヨシキリ
hojiro.jpg oyosikiri.jpg

一番咲き誇っていたのは、やっぱりハルザキヤマガラシ? 遠めには一見菜の花に見えます。この花、この春大繁殖したのかもしれません。ここ以外でもよく見かけました。高速道路の道端にもあったようです。
karasi.jpg karasi2.jpg
満開のウワミズザクラ、大木が多いです。
uwamizu.jpg
畦道のサクラソウとヒレハリソウ。ヒレハリソウはこれからのようです。
sakuraso.jpg hirehare.jpg
木々の新緑のまだくすんだ色合いが幻想的でした。
kesiki.jpg
雨、やみそうなので、野鳥の森へ〜@軽井沢






nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

野鳥の森(2) [軽井沢]

2016.4.29 
林道下の渓流を行ったり来たりしているカワガラスに久しぶりに出会いました。
14_kawagarasu.jpg 14_kawagarasu2.jpg

野鳥の森入口より手前の湯川のそばにいたオオルリ。
背景のピンクは桜です。桜が満開でした〜
16_oruri.jpg 16_oruri2.jpg
湯川の縁にとまっていたキビタキ       沢沿いの高いところに、ヤマガラ
17_kibitaki.jpg 13_yamagara.jpg
ヤマエンゴサク?               スミレ
18_engosaku.jpg 19_sumire.jpg
コガネネコノメソウ?            一輪だけのアズマイチゲ
23_nekonome.jpg 25_itige.jpg
昨年同日出会ったコルリ、ひょっとしたら出会えるかも〜ともう一度尾根を越えてみました。開けてびっくり玉手箱じゃないですけど、昨年とほぼ同じ場所にいました。沢の対岸に青い鳥が後ろ向きにとまってました。オオルリじゃなくてコルリでした。おまけにしばらく動きませんでした。この間およそ1分。いきなり飛んで山側へ。餌をとったりした後、物陰に消えて、上流へ飛び去りました。
20_koruri.jpg
20_koruri2.jpg 20_koruri3.jpg
野鳥の森入口すぐの林道のオオルリ
21_oruri.jpg 21_oruri2.jpg
渓流のキセキレイ
22_kisekirei.jpg 22_kisekirei2.jpg
トウゴクサバノオ?               スミレ
24_togoku.jpg 27_sumire.jpg
ムラサキケマン               何でしょうか?
28_keman.jpg 26_hana.jpg
モモブトカミキリモドキ?
momobutof.jpg momobutom.jpg
0_asama2.jpg




nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

野鳥の森(1) [軽井沢]

2016.4.29 朝食後、野鳥の森へ。この日は森を2周しました〜昨日ほとんど歩かなかったせいか、あまり疲れませんでした。
沢沿いの道への入口で沢の対岸にキビタキ♂。低いところを行ったり来たり。
1_kibitaki1.jpg
1_kibitaki2.jpg 1_kibitaki3.jpg
沢沿いの野草:流れの縁にワサビ?     道端にイワボタン?
2_hana1.jpg 2_hana2.jpg
ハシリドコロ                エンレイソウ
2_hana3.jpg 4_enreiso.jpg
高い樹上に何か飛んで来ました。イカルでした。
5_ikaru.jpg
この日は尾根近くの沢にミソサザイ、さえずりは響き渡ってましたけど、
姿はずっと下になって遠かったです
3_miso1.jpg 3_miso2.jpg
0_asama.jpg
尾根を越えて半分ぐらい下がったところ、数人が立ち止まって上を見ていました。オオルリがいました。この日はなぜかとても静かでした。サンショウクイがいきなり飛んできましたけど、雲が広がって、残念!
6_oruri1.jpg 7_sanshokui.jpg
オオルリ、サンショウクイが飛びかうそばでコガラは穴堀り中でした。
8_kogara.jpg
響いていたのはセンダイムシクイのさえずり。青葉の中にいました。
9_sendai.jpg  9_sendai2.jpg
センダイムシクイを撮っているといきなりメジロに変身!そばでコゲラがコンコンつついていました。
11_mejiro.jpg 10_kogera.jpg
下りの沢沿いにもキビタキ♂が登場〜
12_kibitaki.jpg 12_kibitaki2.jpg
森を一周して戻った林道沿いの渓流、ハクセキレイが水浴び中
15_sekirei.jpg 15_sekirei2.jpg
水浴び中の動画は取り損ね。羽繕いのハクセキレイ
@軽井沢、続きます〜


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

宿の周辺 [軽井沢]

2016.4.29 雲の多い空だけど、雨はあがってとりあえずお天気回復。かなり寒い。朝食前に宿の近所をぶらぶら〜
宿の庭にもよくやってくるヒガラ、あちこちで目撃。恋の季節真っ最中の2羽が激しく飛び回っていたり。ヒガラっていたずら坊主みたいですね〜
higara.jpg
声はすれどもなかなか見つからないキビタキ♂、やっと見つけました〜動画も撮ってみましたが、鳴かないまま飛び去りました。
kibitaki.jpg

さえずるホオジロ       カイツブリ。キンクロハジロ、まだいました。
hojiro.jpg kaituburi.jpg
ここでコサメビタキは久しぶりです。
kosame.jpg kosame2.jpg
シジュウカラ、可愛く撮れることもあります。
初めて見る花、ショウジョウバカマ?
shoujyo.jpg

せっかく綺麗に苔むした庭の土が一列に掘り起こされていました。昨日、池の向こうにイノシシが出たそうですが、また夜のうちにやってきたのでした。出会いたくないです〜

nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

終日の雨 [軽井沢]

216.4.28 今年2度目の軽井沢。4月の終わりから5月が色んな意味で最良の季節ということで、昨年と同じ日です。ところが、今までで最悪のお天気。出発時から寝るまでよく降りました。ほぼ小雨、時々やんだり一時的に強く降るを繰り返してました。宿を予約してのお出かけは運任せです。宿へのチェックインまでは、車でうろうろできる場所で過ごしました。いつもの休耕地改めほぼ農耕地です。悪天のお陰で犬の散歩もお仕事の人もいなくてかえって気楽。鳥はけっこう平気みたい。キジ、ノビタキ、ホオアカ、カシラダカ、ホオジロ、ヒバリ、カワラヒワ、スズメの群れ、トビ、ノスリが見えました。
一番目立っていた野草。初めて見ました。ハルザキヤマガラシという帰化植物のようですが、どうでしょうか。昨年までは見なかったです。気がつかなかっただけとも思えないほど多かったです。
yamagarasi2.jpg yamagarasi.jpg
yamagarasi3.jpg
キジは夫婦で、まるで畑一つか二つが縄張りよ〜というくらいあちこちの畑にいて、のんびりしてました。
kiji_f.jpg
kiji_m.jpg kiji_m2.jpg
トビが飛び回ったときは平和だったんですけど、トビが飛び去った直後、
tobi.jpg
ノスリ登場で小鳥たちが一斉に飛び上がって逃げ去りました。
nosuri2.jpg nosuri.jpg
こちらは車の窓からのんびり観察、やはりせめて曇りだったらなぁ〜とは思いましたけど、けっこう楽しかったです。雨降りの中の写真、ぼけたり、ぶれたりです〜
一番たくさんいたかも〜のホオジロとカワラヒワ
hojiro_m.jpg kawarahiwa.jpg
ツグミ
tugumi.jpg
ホオアカ
hoaka2.jpg hoaka.jpg
ノビタキ、♀はせっせと巣材集め。♂は高いところでさえずる以外は気ままに飛び回っている感じ。♀より、高い場所にいることが多いし、下にいても遠くて、落ち着きがなくて撮りにくいです〜とまっている低木はブルーベリーです。電線でさえずりまくっていた♂
nobita_0.jpg
巣材集めの♀と、縄張りを守るためか、なるべく高い所にとまるようにみえる♂
nobiko_1.jpg nobita_1.jpg
nobiko_2.jpg nobita_2.jpg
nobiko_3.jpg nobita_3.jpg
nobiko_4.jpg nobita_4.jpg
nobiko_5.jpg nobita_5.jpg
雨降りでもヒバリはちゃんと?!揚がるんですね〜
hibari.jpg


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

雲場池とその周辺 [軽井沢]

2016.4.3&4 3日早朝出発時は雨、次第によくなって軽井沢は雲の多い晴れというところ。4日は午前中は散歩などとてもする気になれないほどの雨。昼ちょっと前頃晴れてきたので、宿周辺をうろうろして、安中に寄り道して帰宅。
ゴジュウカラは森にも別荘地にもいました。あちこちでさえずりが聞こえました。巣作り中?で忙しそう。何か運んでます〜巣穴の入口を狭くするための材料みたいです〜
gojukara.jpg gojukara5.jpg
gojukara8.jpg gojukara7.jpg
gojukara9.jpg gojukara10.jpg
gojukara11.jpg gojukara13.jpg

エナガも羽毛をいっぱいくわえていました。
enaga1643.jpg
コガラも幹で穴堀り真っ最中。まん丸な穴を上手に掘ります。
穴堀りとお食事で大忙し
kogara16431.jpg kogara16432.jpg
kogara16433.jpg kogara16434.jpg
ヒガラも
higara16431.jpg
アカゲラ                  シメ
akagera16431.jpg sime1643.jpg
ジョウビタキ♀
jobiko1643.jpg jobiko16432.jpg
植え込みの中にウグイス
uguis16431.jpg uguis16432.jpg
宿の窓越しのアトリ。こんな幸運もたまにあります〜
atori16431.jpg
池にはカルガモ、マガモ、キンクロハジロの小さい群れ、ホシハジロ、カイツブリ
※ ※ ※

何度も見かけて撮れなかったベニシジミ、今年初撮りです〜@安中
benisijimi.jpg benisijimi2.jpg
今年初見初撮のヒオドシチョウ@安中
hiodosi_cho.jpg
桜が美しかった!
sakra2.jpg


nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感